昼寝

2025-03-20

良い昼寝は、僕の仕事のルーティンに欠かせないもの。昼寝をしないと、午後には生産性がガクッと落ちてしまう。

僕が好きなのは、軽く何か食べた後に30〜40分だけベッドに入って昼寝すること。そのあと起きて、次のタスクに取りかかる。昼寝を使って一日を前半・後半に分けてる感じ。昼寝前は、戦略やクリエイティブ系の「深い仕事」に集中して、昼寝後はもっと単純でルーチンな作業に切り替える。

とはいえ、僕はリモートワークしてるから、毎日通勤してる人に昼寝を勧めるのはちょっと現実的じゃないかも。

でも逆に、オフィス勤務が必須の会社こそ「昼寝ルール」みたいなのを導入すべきなんじゃないかな。

実は日本ではこれ、けっこう一般的で、「仮眠」や「居眠り」って言葉もあるくらい。

こういう昼寝は、「寝ながらも意識はある」みたいな状態が求められる。つまり、ちょっとウトウトするのはOKだけど、何か頼まれたら即対応できるようにしておく必要がある。

完璧な解決策とは言えないけど、まあ、何もしないよりはマシだよね。